top of page
検索


本日のY's Yoga Studioでのアロマヨガ💛
今日のテーマは子供のような純粋な 気持ちで物事を楽しむ。 ピュアな喜びの感覚を思い出す🍋 . ヨガをはじめてしたときに感じたことは? 体が謎のかたちになって、鼻でふんふん呼吸して。 先生にめちゃくちゃポーズ直されてきつっ!ってなって。...
Tomomi Masuda
2019年7月27日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


特別養護老人ホームでのヨガイベント
先日横浜市の特別養護老人ホームにて 【笑顔で小顔ヨガ❤】 というイベントレッスンをさせて頂きました^^ そのときのお写真の一部をいただきました。 . 実は福祉関係の勉強をしていて、 国家資格を目指しています。 . 今自分がやっていることにプラスして、人と社会をつなぐ存在にな...
Tomomi Masuda
2019年6月30日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


健康になる食事のルール💖
インドの伝統医学 生命の科学アーユルヴェーダ . 食事をとるときも、伝統の知恵が生かせます^^ . 🌟食べる時間は20分! よく噛まずに早く食べすぎると消化不良に。 遅すぎても、始めに食べたものと後で食べたものの 消化にばらつきがでてしまう。 . 🌟好きなものを食べる!...
Tomomi Masuda
2019年2月2日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント


心に嵐がやってきたとき
真剣に生きているからこそ、心が大荒れになることもある。 もちろん私にも。だれにでも。 でも、心に嵐がやってきたとき、 自分が嵐そのものじゃないことが分かるようになった。 嵐を外から眺めることができるようになった。 嵐が止むのを待つことができるようになった。...
Tomomi Masuda
2019年1月28日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


マインドフルネスリトリート参加してきました💓学びの秋💓
いってきました^^ 京都妙心寺マインドフルネス リトリート . 身体も心もとっても癒されました。 生きる知恵を学び、実践し、 喜びをもって日々を過ごすヒントが たくさん詰まっていました。 . 生きることの素晴らしさ、 命ある事の幸福に気付き、 涙が溢れる浄化の毎日。...
Tomomi Masuda
2018年10月11日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


なぜ瞑想するの?
「なぜ、瞑想するの?」 色んな業界の一流の人が瞑想するように なって、時々聞かれることがあります。 「自分を克服するため」だとわたしは思います。 どの世界にいても、何を極めていても、 最後には自分自身を越えなければならないときが来ます。...
Tomomi Masuda
2018年6月16日読了時間: 2分
閲覧数:5回
0件のコメント


時間は未来から今へ流れている?②
前回は、時間は未来から現在へ向かって流れているというお話でした。未来と今の関係が分かったところで、今日は「今」の過ごし方についてお話します。 ズバリ、「今」の過ごし方は「今」を味わいつくすこと。それに尽きます。楽しいことを心から楽しいと思うこと。集中したいことに、雑念なしに...
Tomomi Masuda
2018年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


時間は未来から今へ流れている?①
瞑想の勉強をしているとき、先生がおっしゃいました。 「時間は過去から未来へ流れていると思う人?」 ほとんどの人が手を挙げました。 「では、時間は未来から過去へ流れていると思う人?」 ・・・皆、首をかしげます。誰も手を挙げませんでした。...
Tomomi Masuda
2018年2月22日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


いつでもどこでもできる瞑想
今日はいつでもどこでもできる、シンプルな瞑想をご紹介します。私のエピソード・言葉も添えています^^ 【ヨガと瞑想で、私が変わったこと】 心を向けたい方向に向けることがヨガであると、ヨガの聖典には書かれています。少し立ち止まって目を閉じて、自分を振り返ってみてください。目の前...
Tomomi Masuda
2018年2月22日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page