top of page

ユーカリのアロマで「湿っぽさ」を解放しよう☆

  • 執筆者の写真: Tomomi Masuda
    Tomomi Masuda
  • 2018年5月28日
  • 読了時間: 2分

 今日はアロマの瓶を眺めていてユーカリにピンときて、朝首~胸・背中にかけてトリートメントしてから出かけました^^


 呼吸がすっとラクになり、頭・のど・胸がゆるんで程よいスペースを与えてくれたように思います。トリートメントのあとは、しばらく深呼吸して香りの余韻を自分の表面から内部に至るまでじっくり感じ取っていました・・・☆


 横浜はくもりの今日なのですが、太陽のエネルギーが弱い分普段あまり身体を動かさない人は特に、体の滞りや気の滞りを感じやすいかもしれませんね。何だかモヤモヤしたり、停滞感を感じたり、目の前のことに意味を見出せなくなったり、息苦しさを感じたり。


 そんな「体と心の湿っぽさ」を感じたときに、頼りになるのがユーカリです^^



 ユーカリの生き様を知っていますか?野生種は100メートルを超える長身で高い視点を持っています。「熱の木」と呼ばれ石油の代替エネルギーとしても注目されているほど、強いエネルギーを持つ植物です(※ユーカリ・ラディアータ種)。また、ユーカリの芳香成分は酸素と反応して、オゾンを作り出しているんです!オゾンは殺菌・ウイルス除去・脱臭・有機物の除去などの作用があるので、空気の浄化をしてくれますし、空気の浄化は、人でいうところの呼吸器の浄化です。よく、ぜんそくや鼻・のどの弱い人のケアに用いられていますね。人間でいうと……松岡修造さんのような……(笑)※あくまでもイメージです


 高い視点から自分を見つめて、世界はもっと広いんだよ!と気づかせてくれたり、否定的な思考や気の滞りを払拭し、クリアなハートに戻してくれます。呼吸が体中に広がり、呼吸がエネルギーを運んでくれます。世界からエネルギーをたくさん受け取れるようになり、自分の不要なエネルギーはさっさと手放して解放できるようになりますね。


 ユーカリは500種以上種類がありますが、ポピュラーなのはグルブロス種とラディアータ種です。グルブロス種はやや香り・刺激が強いので、体調に合わせて作用の優しいラディアータ種も試してみてください。


 レッスンやセッションでアロマのお話に興味を持ってくださる方が多いので、これから少しずつシェアしていきますね^^


#アロマセラピー#ユーカリ#呼吸


♡ヨガ・ヒーリング・アロマで体と心をととのえるトータルセラピー♡

ぜひ遊びにいらしてください^^今日もよい一日を^^




Comments


Access:

スクールにてレッスンご予約の方へスクール住所および詳しい行き方をご案内させていただきます

Mail:

the-bouquet-of-lights

@outlook.jp

  • Twitterの - ブラックサークル
  • Instagramの社会のアイコン
  • Black Facebook Icon
  • Black Google+ Icon

School Opening Hours:

Mon, Tue, Thu, Fri, Sat:

9am - 5pm​​

​Wed, Sun: close

※出張/オンライン レッスンの場合は上記以外もお受けできる場合もございます。ご相談ください。

◇ご予約の際は、以下をお知らせくださいませ。折り返しご連絡さし上げます◇

①ご希望の日時(第3希望まで)

②ご希望のコース・リクエスト

③開催場所

メッセージを受信しました

© 2018 by The Bouquet of Lights. Proudly created with Wix.com

bottom of page