top of page

ドイツ自然療法の母ヒルデガルドの世界観~世界の4大要素~

  • 執筆者の写真: Tomomi Masuda
    Tomomi Masuda
  • 2018年5月17日
  • 読了時間: 5分

 以前、ブログでヒルデガルド・フォン・ビンゲンという中世を生きたドイツ女性とのエピソードを紹介しました。腹痛が8か月も続き途方に暮れて、死んでしまうかもと思った時に「死ぬ前にドイツに行かなければ!ヒルデガルドのいた場所に行かなければ!」と決意して渡独したという話の中に出てくる、あのヒルデガルドです。

⇒読んでいない方は以前の記事へ

https://www.the-bouquet-of-lights.com/blog-1/episode-3-si-nuqian-nidoitunixing-kitai


  彼女は神秘家、自然療法家、修道女、また芸術家としてなど女性が虐げられた時代において様々な分野で活躍し、人々に大きな影響を与えました。今でもドイツで知らない人はいないくらい人気があり、ヒルデガルドは聖人の中でも特に学識に優れた「聖博士」の称号を与えられています。 また、薬局に行くとヒルデガルドの調合したハーブのレシピがそのまま売られていたりします。1000年以上前に考えられたレシピが今でも引き継がれ、人々が愛用しているというのはすごいことですよね。例えばこんな感じです。(左の写真:左 子宮疾患によいとされるハーブレシピ。ドライハーブが入っており、ワインとはちみつで煮て、薬膳ワインにして寝る前におちょこ一杯飲みます。右ヒルデガルドのハーブティー 右の写真:真ん中の赤い調味料はヒルデガルドが摂るとよいとしたブレンドスパイス。その左隣はは薬膳ワインです)



 ヒルデガルドはこの世界の万物は4つの元素で成り立っていると述べました。水、土、火、風(空気)です。人間も動植物も、これらの要素を持っているので存在することができるのです。例えば人間でいうと、7割近くが水分でできていますし(水)、体温(火)がなければ死んでしまいます。生き続けるためには体液が循環(風)しなければなりません。そしてそもそも体という土台(土)がなければ人間として存在できません。植物も、水分と太陽の光で栄養を摂り入れ、その流れを循環させ、土の上に育ちます。


 キーワードをまとめると、こんな感じです。

:海、川、湖、湧き水、水の流れ/流動性、水に流す寛容さ・おおらかさ、邪気の浄化、清らかさ

:地球、大地、山、公園や庭の土/土台命を育むエネルギー、心身の安定、自分の軸を持つ、強さ

:太陽、キャンドルや暖炉の火、光、熱/行動するエネルギー、情熱、鋭さ、変容させる力、

風(空気):新鮮な空気、外からの風・香り、広い空間/呼吸、体内の循環、心のゆとり(スペース)


 これら4つの要素はお互いに影響し合い日々そのバランスが変化しています。例えば夏は、日差しや(火)が強くなり、汗をたくさんかいて水分が失われます。海水浴やマリンスポーツをしたくなるもの、水の要素を多く取り入れようとしているからかもしれませんね。逆に冬は、水の要素が強くなり雪が降ったり、火の要素が少なくなって身体が冷えたりします。北風が吹き、乾燥するのは風のエネルギーが強いからですね。


 気持ち的な部分でも、イライラしているときは頭に血が上って熱を感じます。火が強いのです。「頭を冷やす」という言葉があるように冷たい水を飲んだり、気持ちを落ち着かせますよね。また、考えすぎて頭がパンクしそうなときは、一旦考えることを休んで心にゆとりをもたせる(風)と、またよい循環が始まることもあります。


 これら4つの要素のバランスがとれていると健康で、そうでないと病気になります。ヒルデガルドは主に、アロパシー(逆症療法)という考え方のもと4要素を調和させる治療法をとなえました。たとえば簡単に言うと、高熱(火が過剰)のときは冷やす(水の要素を増やす)、乾燥には潤いを与える、等なのですが、ヒルデガルドのハーブ療法では植物を「温」「冷」「湿」「乾」に分け、患者の体質や症状に合わせて調合し、治療を行いました。現代医学もこのアロパシーに基づいて治療を行っています。


 ここまで読んだうえで、「自分のベストバランスなときって、4大要素がどんなバランスの時だろう?」って考えてみてください。厳密でなくてよいです。持ち点は1人20点。ちなみに私は、(水)8(土)5(火)3(風・空気)4くらいでしょうか・・・(自分の状態がよいときって、枠にとらわれない流動性や何でもすぐに水に流せる寛容性が上手く発揮されているときです。調子を崩すときはたいてい、情熱や野心を燃やしすぎて火の要素が水を上回る時です)


 もちろん、時には自分のベストバランスから抜け出してチャレンジしたり、違う世界に飛び込んでみることで得るものが多いときもあります。でも、その時期を通り過ぎたら自分のベストバランスを長く保ち、心身の健康を維持しながら、前進していける在り方を見つけていく必要があります。無意識・無自覚に日々を過ごしていると、「自分の調子がいいときってどんな状態か?」って忘れてしまいますが、大まかにでも自分のベストバランスの状態を

知っておくと、ちゃんとそこに戻ってこられますし、調整もしやすいです。自分を客観的に見つめ、自分の中の4大要素の調整を自分でやるというのを習慣にしてみてください。上に書いたキーワードを参考に、どこかに出かけてみたり、自分の気分を整えるものを身に付けたり、反対の性質のものを取り入れてみたりと、やり方はいたってシンプルです。ぜひ「これはどの要素なんだろう~」と楽しみながらやってみてくださいね^^


 みなさまにとって、心身を健やかに過ごすヒントとなりますように。


▼ ヒルデガルドの生き方や残した言葉、世界観などをベースにし、イメージングや祈りを通して心・体・魂が最高に調和する生き方に目覚める「ヒルデガルド瞑想」のレッスンの中でも、4大要素のお話をします。瞑想のメニューからチェックしてください^^


▼7/15には1日中ヒルデガルドの世界を満喫するイベントを開催します。

詳細:

https://www.facebook.com/events/796230353921033/


#ヒルデガルド#自然療法#アロパシー#4大要素



Comments


Access:

スクールにてレッスンご予約の方へスクール住所および詳しい行き方をご案内させていただきます

Mail:

the-bouquet-of-lights

@outlook.jp

  • Twitterの - ブラックサークル
  • Instagramの社会のアイコン
  • Black Facebook Icon
  • Black Google+ Icon

School Opening Hours:

Mon, Tue, Thu, Fri, Sat:

9am - 5pm​​

​Wed, Sun: close

※出張/オンライン レッスンの場合は上記以外もお受けできる場合もございます。ご相談ください。

◇ご予約の際は、以下をお知らせくださいませ。折り返しご連絡さし上げます◇

①ご希望の日時(第3希望まで)

②ご希望のコース・リクエスト

③開催場所

メッセージを受信しました

© 2018 by The Bouquet of Lights. Proudly created with Wix.com

bottom of page