スペアミントのデトックスウォーターレシピ☆
- Tomomi Masuda
- 2018年5月30日
- 読了時間: 2分
スペアミントの花が咲きました^^ひかえめな小さな花がちょこんと咲いて、なんとも可愛らしいです♡

最近暑い日が多いので、自家製ハーブでデトックスウォーターを作っています^^とっても簡単なのでハーブがおうちにある方はぜひ!わたしはレモンバームもあわせてデトックスウォーターにしています。
材料:
・ミネラルウォーター 2リットル程度
・スペアミント少々
・レモンバーム少々(ふたつのハーブで手のひらいっぱいくらい。お好みで♪)
・レモン汁またはレモンスライス少々
ハーブをよく洗って、材料をボトルなどに入れて軽くシェイク。冷蔵庫で少し冷やしてから飲みます。(置く時間が短くて作り立てでも、その分ハーブは新鮮なのでミントやレモンが香りがフレッシュです。もちろん数時間置くと、より味わい深くなります)
効果・効能♡:
・胃腸の働きをととのえる
・乗り物酔いや時差ぼけの改善
・リフレッシュ、イライラを鎮める
・不眠や不安を改善し心を穏やかにする
・神経痛や片頭痛の緩和
・PMSや更年期の症状の改善にも

ちなみに、ハーブ療法の母ヒルデガルドは、様々な種のミントについて、冷・温どちらの性質も持っており、痛風・胃や肺の不調・消化促進に効果を表し、特にスペアミントは料理にも適していると言っています。(諸説ありますがスペアミントはウォーターミントとペパーミントの交配種と考えられています。スーッとするペパーミントと比べるとマイルドで、甘みもあるのでデトックスウォーターやハーブティーにしても、肉料理やデザートに入れても美味しくいただけます)
暑い日はスクールにお越しの方をデトックスウォーターおもてなしすることもあります^^お楽しみに~^^
#ハーブと生きる日々#デトックスウォーター#ハーブ療法#夏のはしり
Comments