きょうのマインドシフト
- Tomomi Masuda
- 2018年5月13日
- 読了時間: 2分
突如受け取った思考です。受け入れます。最近、人間関係やパートナシップに 関するものを受けとることが多いです。私の日常としてインスタグラムで紹介しましたが、反響が大きかったので紹介します♡
それぞれのカップルにそれぞれのあり方があっていいと思いますし、個人個人でパートナーの捉え方は違っていいと思いますが、このような思考が必要な方もいると思います。どなたかのお役に立てますように。
⇒インスタグラム:https://www.instagram.com/tomomi_masuda_/
***********************************************

「パートナーは一生つきあう親友」 パートナーとラクで心地よい関係を築くためのベースの思考。 親友なら、相手に何も求めないし、 ありのままを尊重する。 お互いの自然なペースで過ごす。 一人の人間としての幸せを、心から願う。 あまり連絡がとれなくても全く気にしない。 いずれ会えることを知ってるから、 なかなか会えなくても問題にしない。 (・・・そういう親友いる~笑) 人とのつながりはもちろん大切。
でも人ありきでしか幸せになれないとしたら、すごくリスキーな選択をしてる。 じゃあパートナーがいなくなったら、 自分は幸せじゃないのか? 幸せだと感じられないのか? そんなわけがない。 自分でそう選んでいるだけ。 パートナーにはパートナーの人生がある。自分には自分の。 一緒に生きていく場合も 二人で奏でる人生とそれ以外の部分が必ずある。 パートナーありきの幸せを追い求めるより いつでも自分で自分を幸せにする力を 高めていく方が、圧倒的に幸せな時間が増える。 かしこい生き方を。 生き方は自分で選択している。 #さあ美味しいおやつを食べよう#小さな幸せを見つけるプロなので#パートナーの捉え方#思考で人生変わる
Комментарии