4月です^^
- Tomomi Masuda
- 2018年4月1日
- 読了時間: 2分
新年度ですね。明日から新しい場所や人でスタートするという方もいるかもしれませんね。素敵なスタートとなりますように。
今日はふと、節目なので何か自分に贈りたいと思い渋谷にある@aromaというアロマショップへ行ってきました。今日選んだのは、瞑想用にデザインされたブレンドアロマオイル。サイプレス・クローブ・ロサリナ・ネロリナ・ユーカリなどのブレンドです。クローブ・ロサリナ・ネロリナはストックしていない香りだったので、自分で作る香りとは違う表情のアロマで新鮮です。「自分の世界を築き突き詰めながらも、世界にいつでもオープンでいてより多くのものと調和する方法を知っていることが人生をより面白くするのだ」と香りが教えてくれたように思います。
@aromaのアロマオイルは空間の演出デザインに特化して作られているとお店の方に伺いました。箱にもSupplement air(空間のサプリメント)とあります。素敵ですね^^
私もヨガやヒーリングのご依頼をお受けするときには、その方に合わせて香りをデザインしています。身体や心の状態に合わせて、その方に必要なエネルギーを持つアロマでおもてなしさせていただいているんです。実はこれまでお越しになった全ての方が「すごくいいにおい!」と喜んでくださっています。やり方はいたってシンプルです。直感的に選ぶだけです。普段から香りにふれていると、この方にはこんな雰囲気の香りが合いそうだなと分かるようになります。主役になる香りを中心に他の香りをブレンドしていって、その方をイメージしながら香りをかいだ時、その方の笑顔や安らいだ顔が浮かべば完成です。不思議なもので、香りに導かれるように自然とオンリーワンの香りが出来上がるんですよ。
アロマテラピストはプロの香りデザイナーでもあるので、ブレンド力を磨くのも仕事です。ぜひスクールにお越しになる際は、香りでのおもてなしもお楽しみに・・・^^
イベントで瞑想を担当させていただく際にも、デザインした香りをお届けしながら瞑想に入ります。7/15のイベントでは中世のハーブ療法家/修道女のヒルデガルドという女性をテーマにした瞑想を行います。自身の使命に生きた強く神秘的な女性です。香りで彼女や彼女のメッセージを表現すると、どんな香りになると思いますか?ぜひイベントでご体験くださいね^^ヒルデガルドのハーブ療法を楽しめたり、ドイツについてのお話もたっぷり聞けますよ。ご参加お待ちしております。
❁7/15(日)ヒルデガルド祭り~ヒルデガルドのたどった愛の道のり~
イベントページ⇒https://www.facebook.com/events/796230353921033/

#アロマ#自然療法#ヒルデガルド・フォン・ビンゲン#@aroma#瞑想#7/15
Comments